【初心者向け】楽天証券の口座開設方法をわかりやすく解説!

家計管理

楽天証券の口座を作りたいけどどうしたらいいかわからない。

ネットでもできる?

用意しないといけないものは?

楽天証券の口座の作り方を教えるね

口座を開くために準備するものもあるよ!

2023.5/31まで!

5/31までにポイントサイト「モッピー」経由して、

口座開設+入金5万円すると15,000円もらえます!

開設するなら今が一番お得!!!

楽天証券の口座開設手順

楽天証券の口座開設の手順は5ステップです。

開設の手順
  1. メールアドレス登録
  2. 本人確認書類の選択・提出
  3. 本人情報の入力
  4. メールでログインIDの受け取り
  5. 初期設定(マイナンバーの提出)

最短で5分で終わります。

1つずつ解説していきます。

メールアドレス登録

まずは楽天証券のホームページ内にある「口座開設はこちらから(無料)」を押します。

すると、「楽天会員ではない方」「楽天会員の方」を選択する画面になります。

楽天会員であれば、「楽天会員の方」を押します

もうすでに楽天会員の方は、現在楽天で使用しているメールアドレスを使用することになります。

流れに沿って手続きを行えばOK。

楽天会員でなければ、「楽天会員ではない方」を押してください。

メールアドレスを入力する画面になるので、メールアドレスを入力します。

そうすると、届いたメールに登録URLが送られてくるので、そこから手続きを行います。

本人確認書類の選択・提出

本人確認書類の提出は2つあります。

  • スマホで本人確認
  • 書類アップロードで本人確認

『スマホで本人確認』の場合

【対象者】

スマホ+運転免許証又は個人番号カードを持っている方

【ログインIDが送られてくる日数】

翌営業日以降

出典:楽天証券

『書類アップロードで本人確認』の場合

【対象者】

①パソコンから本人確認する方

②運転免許証又は個人番号カード以外で本人確認する方

【ログインIDが送られてくる日数】

約5営業日

出典:楽天証券

本人情報の入力

本人確認書類の提出が終わったら、次は本人情報を入力します。

項目に沿って入力してください。

注意事項

本人確認書類の提出の際に『スマホで本人確認』された方は、ログインパスワードの登録を行います。

このパスワードがないとログインできないので、パスワードは忘れないように保管しておきましょう。

『書類アップロードで本人確認』をした方は、ログインパスワードは登録しませんので、安心してくださいね。

メールでログインIDの受け取り

基本情報を入力したら、楽天証券側が審査を行います。

審査完了したら、ログインIDが送られてきます。

『スマホで本人確認』の場合は、メールでログインIDが送付され

『書類アップロードで本人確認』の場合は、郵送でログインIDと初期パスワードが送付されます。

初期設定(マイナンバーの提出)

楽天証券のホームページへアクセスし、ログインします。

ログインしたら、証券で取引を行うために必要な暗証番号や勤務先の情報等を入力し、初期設定を行います。

その後、マイナンバーの登録画面に切り替わるので、マイナンバーの登録を行ってください。

本人確認書類で個人番号カードを提出された方は、不要です。

マイナンバーの登録が終われば、取引ができるようになります。

まとめ

楽天証券の口座開設には1~5営業日ほどかかります。

早めに開設しておけば、投資を始めたいと思ったらすぐにできるので開設だけでも先にしてみてください。

2023.5/31まで!

5/31までにポイントサイト「モッピー」経由して、

口座開設+入金5万円すると15,000円もらえます!

開設するなら今が一番お得!!!

今ならモッピー経由で口座開設+入金すると、15,000円もらえます!

ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました