PR

2026年無印良品の福缶の抽選予約はいつから?中身や応募方法を紹介

福袋
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2026年無印良品の福缶の詳細が2024年11月10日に発表されました。

たまこ
たまこ

毎年人気の福缶!今年の縁起物も可愛いのがたくさんあるよ。

  • 応募期間:2025年11月20日(木)10:00~2025年12月1日(月)10:00
  • 抽選結果発表日:2024年12月5日(金)ごろ
  • 受取期間:2026年1月1日(木)~2026年1月10日(土)

この記事では2026年の無印良品の福缶についてまとめました。

2026年の福缶も日本全国の縁起物が入っています。

今年最後の運試しを一緒にやってみませんか?

この記事で分かること
  • 福缶とは
  • 内容
  • 価格
  • 応募期間・受取期間
  • 応募方法

無印良品の福袋「福缶」とは

出典:無印良品

無印良品の福缶は2012年から始まりました。

震災復興の東北を応援したいという想いを込め、青森・岩手・宮城・福島の14種類の縁起物を缶に詰めてお正月に販売したことがはじまりです。

その後も継続的に東北を応援しながらも徐々に地域を広げていきました。

地域に根付いた郷土玩具の面白さをより多くのお客さまへお届けするために、幅広く日本の縁起物が福缶で紹介されています。

たまこ
たまこ

もう10年以上福缶が続いているんだね。

無印良品 福缶|内容

2026年の福缶の内容は以下の通りです。

  • 縁起物1つ(何が入っているかはお楽しみ)
  • 2026円分使えるMUJI GIFT CARD 1枚

内容は毎年同じです。

縁起物福缶の価格と同じ価格のMUJI GIFT CARDが入っています。

縁起物は40種あります。

どの縁起物が入っているかは中を開けてからのお楽しみ!

たまこ
たまこ

開けてからのお楽しみっていうのがワクワクするよね!

無印良品 福缶|価格

2026年の福缶の価格は2,026円です。

年数がそのまま金額に設定されています。

2025年の福缶:2,025円

2024年の福缶:2,024円

2023年の福缶:2,024円

このように西暦の年そのまま価格になっていることが分かります。

たまこ
たまこ

福缶の値段はわかりやすいよね!

無印良品 福缶|応募期間

福缶の応募期間は以下の通りです。

応募期間

2025年11月20日(木)10:00~2025年12月1日(月)10:00

去年よりも少し遅めの期間になっているようです。

ちなみに去年(2025年)は11月14日~11月25日でした。

たまこ
たまこ

期間内に応募すればOKなので時間があるときにしておきましょう

※当選は先着順ではないため期間内に応募しましょう。

\ ここから応募できるよ /
期間は11/20~12/1まで!

無印良品 福缶|抽選結果発表日

抽選結果の発表日は以下の日が予定されています。

抽選結果発表日

2025年12月5日(金)ごろ

日付は前後する可能性があるようです。

抽選結果の確認はメールか注文履歴ページで確認ができます。

注文履歴ページはこちら

たまこ
たまこ

確認方法は後に説明します。

無印良品 福缶|受取期間

当選後の受取期間は以下の通りです。

受取期間

2026年1月1日(木)~2026年1月10日(土)

受取期間は10日間あります。

受取期間内に購入できなかった場合はキャンセル扱いになるので注意が必要です。

たまこ
たまこ

忘れずに取りに行くようにしましょう!

無印良品 福缶|応募・購入方法

福缶の抽選応募の方法から、購入・受取方法を説明します。

応募方法はネットでの応募のみ。

福缶の申込方法は3ステップです。

  1. ネットで応募する
  2. 抽選結果を確認する
  3. お店で受け取る
無印良品福缶の申込方法
  • STEP1
    ネットで応募する

    福缶の商品ページから応募します。

    福缶の商品ページはこちら

    福缶の商品ページにある「抽選に応募する」ボタンから申し込みが可能です。

    出典:無印良品

    応募が完了すると応募完了メールが送信されます。

    応募期間:2024年11月14日(木)10:00~2024年11月25日(月)10:00

    ※応募には無印良品メンバー登録が必要です。

    ※1人1回まで、数量は1点まで。受取店舗を1店舗選択します。

    応募完了後のキャンセル、受取店舗の変更は行えません。

  • STEP2
    抽選結果を確認する

    抽選結果発表日以降にネットストアにログインします。

    マイページ > 購入履歴 > ネットストア注文履歴 を確認します。

    出典:無印良品

    応募状況に「当選」または「落選」の結果が表示されます。

    出典:無印良品

    ※画像は2025年の

    注文履歴ページ

    抽選結果発表日:2025年12月5日(金)ごろ

    ※抽選結果発表日の日付は前後する可能性もあります。

    当選メール配信に先駆けて注文履歴で当落が表示されます。

  • STEP3
    お店で受け取る

    注文履歴ページから受取用バーコードを表示します。

    受取用バーコードの表示は以下の通りです。

    ネットストアにログインし

    マイページ > 購入履歴 > ネットストア注文履歴 を開きます。

    出典:無印良品

    受取用バーコードを表示する」ボタンを押すと、注文番号(オーダーNo,)の受取用バーコードが表示されます。

    出典:無印良品

    応募した時に指定した受取店舗へ来店し、受取用バーコードを提示し福缶を受け取ります。

    受取期間:2026年1月1日(木)~2026年1月10日(土)

2026年福缶は11月20日から応募可能!

無印良品の福缶について詳細をまとめました。

2026年も縁起物とMUJI GIFT CARDが入っている福缶です。

  • 応募期間:2025年11月20日(木)10:00~2025年12月1日(月)10:00
  • 抽選結果発表日:2024年12月5日(金)ごろ
  • 受取期間:2026年1月1日(木)~2026年1月10日(土)

2025年最後の運試しとして福缶に応募してみてはいかかでしょうか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました