
バレンタインってワクワクするよね!
バレンタインといったらチョコレート。
この季節になると、かわいいパッケージのチョコがたくさん販売されています。
今回は、パッケージがおしゃれでかわいいチョコレートをご紹介します♩

人気の商品はバレンタイン前に売り切れる可能性も…
早めの準備がおすすめです。
プレゼント用でも自分へのご褒美でも、ぜひ参考にしてみてください。
GODIVA(ゴディバ)

可愛いピンク色のハートの形をしたパッケージが特徴のGODIVAのチョコレート。
食べ終わった後も小物入れにしたりと、長く楽しめます。
他にも可愛いパッケージのチョコレートが販売されていますよ。
Morozoff(モロゾフ)

チョコレート人気専門店のモロゾフからは猫をモチーフとした可愛いパッケージが登場。
ネコがパリを散歩しているのが描れている深みのあるブルーの缶パッケージ。
中にはハートやバラ、猫の形のチョコレートなど色とりどりのチョコレートを詰め合わされています。
メリーチョコレート

メリーチョコレートからアラビアのようなきれいなチョコレートが販売されています。
アラビア語で美しいを意味する「ジャミーラ」
いつもとは違う美しいチョコレートを試してみてはいかがでしょうか。
ピエールマルコリーニ

ピンクのハートはモチーフのかわいいチョコレートがたくさんあります。
ピエールマルコリーニの2024年のテーマが「release your heart」をイメージしているそうです。
新作のチョコレートも入っていて、毎年人気のパッケージボックス。
リンツ

リンツはジュエリーボックスのような見た目のボックスのチョコレートがあります。
プラリネとトリュフのアソートボックスになっており、バレンタイン限定スリーブ付き。
大切な人へ贈るバレンタインの特別な贈り物や、自分へのご褒美におすすめです。
Venchi(ヴィンキ)

ヴェンキはイタリアの老舗チョコレート専門店。
ハートの花のイラストが可愛いパッケージのギフト缶です。
中には9種類18個のチョコが入っています。

わたしの今年の自分へのご褒美のチョコはこれにする予定!
Laduree(ラデュレ)

『ふしぎの国のアリス』の世界が描かれているボックスのマカロンです。
ラデュレのパステルカラーのマカロンと『ふしぎの国のアリス』がマッチして可愛いプレゼントにおすすめです。
CLUB HARIE(クラブハリエ)

パズル柄のエンボスを施したメタリック調の高級感漂うパッケージのクラブハリエ。
箱を開けるとハートの形のパズルで遊び心満載の可愛いチョコレートブラウニーが入っています。
マカダミアナッツやカシューナッツをふんだんに使い、ほろ苦くしっとり仕上げたチョコレートブラウニーを試してみませんか?
LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)

大きな赤いハートが印象的のギフトボックスはラ・メゾン・デュ・ショコラ。
このままギフトとして渡せる可愛いパッケージです。
2024年限定のチョコと定番のチョコを楽しめます。
desiree(デジレー)

デジレーはベルギーで誕生した本場チョコレートのお店です。
ウサギがついた水色の可愛いパッケージにショコラやトリュフが30個入っています。
オンラインで購入するとチョコのおまけがついてきますよ♩
まとめ
この記事ではパッケージが可愛いバレンタインチョコレートをご紹介しました。
まだまだたくさん可愛いパッケージのチョコレートがありそうですね。
2024年のバレンタインも素敵な日になるよう早めに準備するのがおすすめですよ。
プレゼント用はもちろん、自分へのご褒美や家族とシェアするチョコレートを楽しんでみてください♩



コメント