ついに2024年のマクドナルドの福袋の詳細が発表されました!

今年はBRUNO(ブルーノ)とコラボ!
12月11日からマクドナルドの公式アプリから抽選エントリーが始まっています。
ここでは販売期間や値段、中身などを紹介します。
マクドナルドの福袋とは?

マクドナルドの福袋は毎年話題になるほど人気の福袋です。
毎年12月になると抽選エントリーし、当選した人たちだけが年明けに購入できます。
2024年はBRUNO(ブルーノ)とコラボ、2023年はCHUMS(チャムス)、2022年はマンハッタンポーテージ。
毎年豪華なコラボの福袋を販売しています。
お値段は3,000円(税込)。
その中に全国のマクドナルドで使える「マクドナルド商品無料券」や「コラボオリジナルグッズ」が入っており、とてもお得な福袋です。

抽選エントリーやってきたよ!
今年は当たるかな?
マクドナルドの福袋の発表日はいつ?
マクドナルドの福袋は公式アプリから抽選エントリーを行います。
抽選期間や当選発表の日時は以下の通りです。

期間中に抽選エントリーを行い、当選したら受取期間内に店舗にて支払いプラス受取する流れになります。
申し込み方法は、公式アプリからのみです。

中身・値段
2024年の福袋は、BRUNO(ブルーノ)とコラボ!
では2024年福袋の中身を紹介します。

福袋の価格が3,000円(税込)ですが、無料券やグッズなどお得な内容になっています。
それぞれ詳しく見ていきます。
ポテト加湿器

マクドナルドの福袋は毎年ポテトグッズが人気です。
2024年は、ポテト加湿器。
マックのポテトの形をした可愛い見た目でオフィスや机の上にちょうどいいサイズ感になっています。
感想する冬にピッタリのグッズです♩
コインポーチ

BRUNO(ブルーノ)とのコラボロゴが印字されているかわいらしいコインポーチ。
コインだけでなく、小物入れとしても使えそう!
カラーは黄色、白、水色、ピンクの4色あります。
どのカラーになるのかは購入してからのお楽しみです。
ブランケット

ひざ掛けにちょうどいいサイズのブランケットです。
ブランケットもBRUNO(ブルーノ)らしいカラーになっています。
色は水色とピンクの2色展開。
このブランケットの色も、購入してからのお楽しみです♩
ミニプレート

豆皿サイズのミニプレートはプラスチック製で気軽に使いやすいかわいいお皿です。
かわいいBRUNO(ブルーノ)らしいカラー展開になっています。
こちらのカラーも購入してからのお楽しみです!
商品無料券

商品無料券はこれだけでも元が取れるくらいとてもお得な内容です。
最大3,430円(税込)相当の無料券が入っています。
商品無料券は中身が決まっており、気になる中身は以下の通りです。
- サムライマック炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ×1枚
- ベーコンレタスバーガー×1枚
- てりやきマックバーガー×1枚
- えびフィレオ×1枚
- マックフライポテト(M)×2枚
- ホットアップルパイorお好きな炭酸ドリンク(M)×1枚
- プレミアムローストコーヒー(M)×2枚
- オレオクッキーチョコフラッペorマックフライポテト(L)×1枚
昨年と少し内容が異なり一部の引換券は2つのうち1つを選べるようになっています。
- ホットアップルパイorお好きな炭酸ドリンク
- オレオクッキーチョコフラッペorマックフライポテト
などどちらか好きな方を選べるのはとてもありがたいですね。
金のマックカード

全員ではないですが、10個に1個の割合で「金のマックカード」が入っています。
金のマックカードは全国の店舗で利用できる商品券で500円分が利用できます。

新年最初の運試しだね!

入っているといいね♩
応募方法
抽選の応募方法はこちらの流れで行っていきます。

画像付きで説明します。
①マクドナルド公式アプリのインストールし、ログイン
まずはマクドナルドの公式アプリをインストールします。
公式アプリはこちら↓

インストールしたら、ログインまたは新規登録を行います。
②応募ページにアクセスする
公式アプリにログインしたら、応募ページにアクセスします。

「応募する」をタップするとアクセスできます。
③応募フォームに支払い方法・必要情報を入力
応募ページにアクセスし、支払い方法・必要事項を入力していきます。
支払方法はモバイルオーダーまたはお店でお支払いするかの2択です。

ちなみに…
「モバイルオーダーでお支払い」を選択すると、1口分追加して応募したことになり当選確率がアップします♩

必要事項は、以下の3つを入力します。
- 購入希望店舗(第1希望~第3希望まで)
- 名前
- メールアドレス
「メールを受け取る」はチェックしても外しても大丈夫です。
すべての入力が終わったら「入力内容を確認」をタップします。
④入力内容を確認し、応募完了
確認画面に移ったら、支払い方法と必要事項に誤りがないか確認します。

内容を確認したら、「この内容で応募する」をタップします。

上のような画面が出てきたら応募完了です。

簡単なので早くて1分くらいで申し込みできたよ!
当選後の流れ
抽選の結果は2023年12月25日(月)の午前11時にマクドナルドの公式アプリにて発表予定です。
当選後は、以下の流れで福袋を購入します。

当選画面に書かれている店舗に期間内に来店
当選すると当選画面に購入できる店舗と購入期間が書かれています。
その購入店舗にその期間内に来店します。
購入店舗は応募時に希望した第3希望のいずれかになるでしょう。
購入できる期間は2024年1月1日(月)各店営業開始~2024年1月8日(月)各店営業終了まで。
希望した店舗のによって営業時間が異なるので、当選画面の期間中に行きましょう。

当選したら、忘れないようにしないと!
応募時に選択した支払い方法で購入
来店したら、応募時に選択された支払い方法で購入します。

モバイルオーダーはお店に到着後にアプリで支払いを済ませます。
店舗でお支払いの場合は、レジにて支払いを済ませてからの受け取りになります。
商品無料券の有効期間は?
マクドナルドの福袋には、商品無料券が入っています。
その無料券には、有効期限があります。
有効期限は2024年6月30日までです。

約半年もあるのうれしい!

期間が長いから急がなくてもいいからありがたいね♩
残念ながら朝マック(開店~10:30)の時間帯は利用できません。
無料券は一部店舗を除く全国のマクドナルド店舗で利用可能です。
2024年福袋は当選確率がアップするチャンスあり!
なんと2024年の福袋は当選確率がアップするチャンスがあるんです。
それがこの2つ!
- 昨年の福袋に落選した方
- 支払い方法に「モバイルオーダーでお支払い」を選択し応募した方
昨年の福袋の抽選で落選した方が同一アカウントで応募すると、今回の応募に1口分追加しての応募となるようです。
また、支払い方法をモバイルオーダーを選択することで、こちらも今回の応募に1口分追加しての応募となります。

昨年落ちたからすごく悲しかったけど、2024年の福袋からこういうチャンスができてうれしいね!

最大3口分で応募できるってことだよね!
これで当たってくれたら最高だ!
2024年おすすめの福袋は他にも
毎年マクドナルドの福袋は人気なので、抽選でも全然当選しないという方も多かったです。
ですが、2024年は当選確率がアップするチャンスもあり、昨年は落選してしまった人も当選が見込めるチャンスあり!
申し込みはもうすぐで締め切り。
今のうちに申し込みしておきましょう!
コメント