【2023年7月】おすすめのポイントサイト比較してみた!

お得情報

最近はポイ活をしてポイントを稼いでいる方が増えてきましたね。

ポイ活は手軽にお小遣い稼ぎができるので、徐々に人気が高まっています。

ポイ活をする上で欠かせないのがポイントサイト

そこで今回は、おすすめのポイントサイトをご紹介します。

紹介するポイントサイトは全て私も登録しているサイトです。

安心して利用できるものをまとめていますので、登録していないサイトがあればぜひ登録して利用してみてください♩

ポイントサイトおすすめ6選

ここではポイ活歴5年の私が厳選したおすすめのポイントサイトをご紹介します。

  1. ポイントインカム
  2. モッピー
  3. ハピタス
  4. ポイントタウン
  5. アメフリ
  6. ニフティポイントクラブ

順に解説していきます。

ポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム
会員数400万人以上
ポイントレート10pt=1円
最低交換数5,000pt(500円)~
交換手数料無料~
現金への交換
アプリの有無

運用実績が15年以上の老舗ポイントサイト。

ポイントの交換先は30種類以上も!

ポイントインカムは独自の無料コンテンツがあり、毎日楽しくポイ活できるようになっています。

そのため、楽しく稼ぐことができるので初心者の方に一番におすすめしたいサイトです!

おすすめポイント
  • ログインするだけでポイントがもらえる
  • ポイントハンターやトロフィー制度などの独自のコンテンツが充実
  • 安心の保証制度がある
  • プライバシーマークを取得しているため、セキュリティーも安全
  • ランク制があり、ランクが下がることがない

2023年7月中は、「ポタともスタートダッシュキャンペーン」が開催中!

まだポイントインカムに登録していない方は、これを機にぜひ登録してみてくださいね。

登録は1分あればできます!

登録だけで100円!条件をクリアすれば2,000円のポイントがもらえる!

モッピー

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー
会員数1,000万人以上
ポイントレート1pt=1円
最低交換数300pt(300円)~
交換手数料無料~
現金への交換
アプリの有無

稼ぎやすいポイントサイトの1つです。

ポイントも1ptで1円とわかりやすく、初心者の方でも利用しやすいですよ。

ポイント還元率が他サイトよりも飛びぬけて高いときも多々あり、がっつり稼ぎたい方はモッピーがおすすめ!

おすすめポイント
  • 還元率は全体的に高く、案件の数も多い
  • 毎日1回ガチャを引いてポイントがもらえる
  • 10年以上の実績で安心
  • 初心者の方でも比較的稼ぎやすい
  • 交換先が約50種類と豊富

お友達紹介で新規登録した方は、5,000ptの広告利用で2,000ptもらえます!

ポイ活初心者でも利用しやすいサイト

ハピタス

会員数280万人以上
ポイントレート1pt=1円
最低交換数1pt(1円)~
交換手数料無料
現金への交換
アプリの有無

ハピタスはポイントサイトの中でも運用実績15年と長いポイントサイトです。

案件の幅広さと還元率が高いことで人気があります。

ポイントの交換先もたくさんありますが、お得にポイント交換できるのもおすすめです。

例えば、Amazonギフト券に交換すると2%増量したり、

QUOカードPayに交換すると3.5%増量したり、

など他にもたくさんお得に交換できます。

おすすめポイント
  • 交換手数料が無料
  • お友だち紹介の還元が大きい
  • お買い物あんしん保障があるので安心
  • 案件数、還元率ともにトップクラス
  • アプリ・サイトどちらもシンプルで見やすい

2023.7/1~7/16限定で、「ハピタス紹介プログラム」のキャンペーンがあってます!

この期間に登録・下記の条件を満たしたら、500円分のポイントがもらえます!

8/31(木)までに掲載されている広告を1件以上利用する

9/30(土)までに初回ポイント交換を完了させる

10月上旬ごろに500ptプレゼント!

登録するなら今がチャンス!

ポイントタウン

会員数240万人以上
ポイントレート1pt=1円
最低交換数1pt(1円)~
交換手数料無料~
現金への交換
アプリの有無

ポイントタウンは、あの大手企業GMOメディア株式会社が運営しているポイントサイト。

以前は20ptで1円と分かりにくかったのですが、最近1pt=1円に変更になりました。

案件は高還元というわけではないので、コツコツ貯めていくタイプのサイトです。

おすすめポイント
  • 大手企業GMOメディア株式会社が運営しているサイトなので安心
  • 最低交換額が低い
  • ゲームやコンテンツが充実
  • 案件の数が多い
  • 毎日ログインやクリックするだけでもポイントがもらえる

新規登録後、翌々月末までに5,000pt以上ポイント獲得すると、2,000ポイントもらえます!

登録は3分ほどで終わります。

毎日ログインだけでもポイントもらえる!

アメフリ

会員数47万人以上
ポイントレート10pt=1円
最低交換数4,000pt(400円)~
交換手数料無料~
現金への交換
アプリの有無

以前「i2i」というポイントサイトでしたが、アメフリという名に変わりました。

毎日ガチャやゲームなどのコンテンツが盛りだくさん。

毎日コツコツ貯めたい方も、がっつり貯めたいという方にもおすすめのサイトです。

おすすめポイント
  • 案件数多め、還元率高め
  • ログインするだけでポイントが貯まる
  • 毎日ガチャやスロットでポイントが貯まる
  • プライバシーマーク取得済みだから安心
  • あんしん保証制度がある

今すぐ登録しよう!

ニフティポイントクラブ

ニフティポイントクラブへ無料登録
会員数320万人以上
ポイントレート1pt=1円
最低交換数500pt(500円)~
交換手数料無料
現金への交換
アプリの有無

前ライフメディアというサイト名から、ニフティポイントクラブに変更されています。

ニフティポイントクラブは唯一ノジマのポイントが1.5倍になります!

そのため、よくノジマを利用する方は登録しておくべきサイトです。

また、@niftyの接続サービスを利用している方も特典がたくさんつくのでおすすめです。

おすすめポイント
  • 案件の還元率が高い
  • ノジ活ができる唯一のサイト
  • ニフ活ができる唯一のサイト
  • 交換手数料が無料
  • @niftyの接続サービスを利用している方には特典がいっぱい

ノジ活、ニフ活するなら登録必須!

その他サイト

ポイントサイトの中には、様々なサイトがあります。

上記以外に一つのジャンルに特化したサイトがあるので、それらをご紹介します。

モニターサイト:ファンくる

会員数130万人以上
ポイントレート10pt=1円
最低交換数5,000pt(500円)~
交換手数料無料
現金への交換不可(他サイトを通してからなら可能)
アプリの有無

最近テレビで話題になっているモニターサイトのファンくる。

ファンくるは様々なモニターを体験した後、アンケートに答えると謝礼を受け取れるサービスです。

モニターの流れはこののようになっています。

モニターには

  • グルメ
  • 美容
  • 店頭購入
  • 通販

など様々なジャンルがあります。

特に専門的な知識は不要なので、誰でもできますよ!

おすすめポイント
  • 約8,000店舗のモニターがあるので見つけやすい
  • ジャンルがいろいろある
  • 謝礼が50%以上のモニターがたくさん
  • 登録も利用も無料!

下のボタンから登録+モニター実施後に今なら3,000pt(300円分)もらえます!

一度やると病みつきになり、普通にご飯食べに行くのじゃもったいないと思うようになりますよ!

モニターやってみる

アンケートサイト:マクロミル

会員数130万人以上
ポイントレート1pt=1円
最低交換数1pt(1円)~
交換手数料無料
現金への交換
アプリの有無

マクロミルはアンケートサイトです。

スキマ時間にアンケートに答えるだけでもポイントが貯まります。

詳しく知りたい方はこちらの記事にまとめています♩

おすすめポイント
  • アンケートに答えるだけでポイントもらえる
  • スマホ1つでできる
  • ポイントの交換先が豊富
  • 手数料無料

スキマ時間を有効に使おう!

アンケートサイト:キューモニター

キューモニター
会員数150万人以上
ポイントレート1pt=1円
最低交換数50pt(50円)~
交換手数料無料
現金への交換不可
アプリの有無

こちらもアンケートサイトの1つです。

キューモニターは最低交換額が50ptと低いところが魅力的です。

スキマ時間にさっとできて、キャンペーンなどもあって

毎日楽しくポイントが貯められます。

おすすめポイント
  • ポイント交換額が50ptと低いため、交換しやすい
  • キャンペーンがあり楽しく継続できる
  • 手数料無料

まとめ

この記事では、ポイントサイトのおすすめを比較してみました。

ポイ活というワードも定着してきている今だからこそ、ポイントサイト選びも大切にしたいですよね。

5年以上ポイ活を続けてきて、自分に合ったサイトを厳選し、

その中でおすすめのみを今回比較してまとめてみました。

1つだけに絞らずいくつかのサイトに登録、

その中から一番条件が良さそうなサイトを利用するという使い方がおすすめです。

まずはいくつか登録してみてくださいね♩

コメント

タイトルとURLをコピーしました